
TradingViewは無料でも使い始められるチャートサービスですが、トレードを行うならやはり「アップグレードプラン」をお勧めします。
トレーダーにとってチャートの分析に勝る仕事はないといえるでしょう。
そんなトレーダーにとって、チャートサービスを活用することはチャート重要な仕事道具です。なかでも、TradingViewアップグレードプランには”他人よりも有利に”分析するためのツールが揃っており、使いこなすことでトレードを支える強力な武器となります。
当記事では、アップグレードプランの種類と各プランの違い、利用料金などについて詳しく解説します。
3つの有料プランは全て無料お試し可
TradingViewには有料プランが用意されています。
「有料プラン」と言っても、3つのグレードに分かれています。基本的に使える機能は変わらず、諸々な「数」が違うだけです。
より具体的にいうと、同時に表示できるチャートの数、インジケーターの数、レイアウトの保存数が異なります。
あなたがTradingViewへ求める機能性やトレードスタイルなどに合わせ、最も適切なプランを選びましょう。以下の表が各プランの違いをまとめたものです。
無料版 | 有料版 | |||
PRO | PRO+ | Premium | ||
料金 | $0.00 | $14.95 | $29.95 | $59.95 |
同時表示チャート数 | 1 | 2 | 4 | 8 |
同時アクセスデバイス数 | 1 | 1 | 2 | 5 |
インディケータ表示数 | 1 | 1 | 9 | 24 |
インジケーターのテンプレート数 | 1 | ∞ | ∞ | ∞ |
カギ足チャートの利用 | X | X | O | O |
出来高プロファイル | X | O | O | O |
時間足のカスタマイズ | X | O | O | O |
広告表示 | 有 | 無 | 無 | 無 |
初めてのトレードする人にとっては同時表示チャート数と同時アクセスデバイス(スマホとパソコンで同時みれる台数)と広告表示以外に関しては、少し難しいですよね。
ナニソレという感じかもしれませんが、特に大きな機能は出来高プロファイルです。
これは価格別に出来高を表示できるので抵抗線と支持線を見分けるのに非常に役立ちます。
詳しくは下記記事にまとめていますが、簡単にいうと高確率でここで反発するという大体のラインがわかります。
TradingViewには価格帯別の出来高を表示する「出来高プロファイル」というインジケーターが備わっており、有料のアップグレードプランで使えるようになります。「他人よりも一歩進んだトレード」を実現するのに便利なツールで …
出来高プロファイルのようにトレーダーに必須の知識を直感的にわかるのが有料版のすごいところです。
とはいえ、一番は実際に使ってみることが早いです。3つのアップグレードプランには30日間の無料お試し期間が設けられているため、課金する前に使い心地を試すことが出来ます。お試しへの登録方法に関しては、下の記事をお読み下さい。
投資に必須のツールTradingViewを徹底的に無料で利用するお得な方法についてご紹介
必要最低限の機能がそろった「PRO」
最安のプラン「PRO」では、無料版では使えない価格帯別出来高やリアルタイムデータ購入をアンロック出来ます。
ドラクエでいうなら「どうのつるぎ」のようなもの。必要最低限のものは揃っていますが、かゆいところには手が届かないという状況です。
とくに、同時表示できるチャート数は最大2つなので、銘柄毎に時間足を変えなくてはならず、切り替えの度にストレスを感じます。インジケーターの数も無料版の3つから5つと若干緩和される程度で、移動平均線をいくつか表示してしまえば余裕はありません。
並べて表示可能なチャート数 | 2枚 |
同時アクセス数 | 1台 |
アラート登録 | 10件 |
チャート毎のインジケーター数 | 5個 |
チャートレイアウトの保存 | 5件 |
ウォッチリスト | 無制限 |
時間外取引 | X |
価格帯別出来高(ボリュームプロファイル) | O |
リアルタイムデータ購入 | O |
公式もおすすめする「PRO+」
3つのプランの中で、機能も価格もバランスが良いのは中間に位置する「PRO+」です。TradingViewの公式サイトも推しています。
ドラクエとかで例えるなら「はがねのつるぎ」です。
最大4枚のチャートを同時表示したり、1チャートにつき10個までのインジケーター表示、チャートレイアウトを10個まで保存可能などなど、チャート分析を快適にこなす上で必要になるであろう機能が一通り盛り込まれています。
無料版と適度な差別化が図られつつも料金は月々$19.95(2019年8月時点で$29.95に値上がりしました。)と、高機能な割にお手頃な価格であるのがポイントです。
並べて表示可能なチャート数 | 4枚 |
同時アクセス数 | 2台 |
アラート登録 | 30件 |
チャート毎のインジケーター数 | 10個 |
チャートレイアウトの保存 | 10件 |
ウォッチリスト | 無制限 |
時間外取引 | O |
価格帯別出来高(ボリュームプロファイル) | O |
リアルタイムデータ購入 | O |
プロを目指すなら必要な「PREMIUM」
TradingViewのPREMIUM機能は、プロトレーダー用のプランです。
初めてトレードを行う人には不相応なほど機能が豊富です。
何台もスクリーンがあるトレードルームで複数の通貨ペアを同時に監視しながら、多くのインジケーターを相場に合わせて使い分けることができるのが大きな特徴。
更に目玉機能として秒足チャートもあるので、スキャルピングが得意なトレーダーにオススメなプランといえます。
複数の通貨ペアや資源などのチャートを最大8つ一気に監視できて、いつも使うレイアウトを瞬時に切り替えることで効率を劇的に向上させることができます。
トレードに慣れてきてから検討してみても遅くないでしょう。
並べて表示可能なチャート数 | 8枚 |
同時アクセス数 | 5台 |
アラート登録 | 100件 |
チャート毎のインジケーター数 | 25個 |
チャートレイアウトの保存 | 無制限 |
ウォッチリスト | 無制限 |
時間外取引 | O |
価格帯別出来高(ボリュームプロファイル) | O |
リアルタイムデータ購入 | O |
無料お試しキャンペーン中
PRO
カジュアルなトレーダーから投資家までの必須機能。先を行くのに十分なパワーとツール。
PRO+
いろいろな機能を必要とするトレーダーへの最適なパッケージ。トレードを真剣に次のレベルに持っていくために必要な全てがここに。
PREMIUM
完全なサポートと全ての機能が最大限に使用可能。あなたの分析とトレードの能力への妥協をさせません。